2008年10月07日
ソヴィエト海軍歩兵 黒BDU パレード仕様 遂に完成!!!
イスラエルのお方から買った3級バッジが3週間以上たっても届かずイライラしていたんですが、神様からのお恵みが(笑)
ある方に譲っていただきました!
本当にありがとうございます!
というわけでやっとこ完成したのですが、徽章の付け方がいまいちわからないので(笑)、ak_ojisan様のブログやYakov様の情報を参考にさせていただき、好みで付けてみました(笑)
結局好みです(笑)
ベルトが…(笑)
これが徽章のアップ
向かって左胸

向かって右胸

アフガン従軍記章(国際共産主義戦士徽章?)は、向かって左胸が狭かったので、向かって右胸につけました~
少将用BDUはもう少しシンプルになると思います~
なんだかこれを見ていると、野戦仕様の黒BDUが欲しくなってしまいました~
できれば将校用が欲しいです(笑)
どこから入手すればいいのか…
おまけのRD-54を装備した海軍歩兵



海軍歩兵じゃありませんが(笑)
ある方に譲っていただきました!
本当にありがとうございます!
というわけでやっとこ完成したのですが、徽章の付け方がいまいちわからないので(笑)、ak_ojisan様のブログやYakov様の情報を参考にさせていただき、好みで付けてみました(笑)
結局好みです(笑)
これが徽章のアップ
向かって左胸
向かって右胸
アフガン従軍記章(国際共産主義戦士徽章?)は、向かって左胸が狭かったので、向かって右胸につけました~
少将用BDUはもう少しシンプルになると思います~
なんだかこれを見ていると、野戦仕様の黒BDUが欲しくなってしまいました~
できれば将校用が欲しいです(笑)
どこから入手すればいいのか…
おまけのRD-54を装備した海軍歩兵



海軍歩兵じゃありませんが(笑)

ソ連・ロシア TTsKOカモ ボディーアーマー
ソ連 海軍歩兵少将用 ブラックユニフォーム 完成
ロシア 6B5-19ボディーアーマー コーディネーション
ソ連 空挺軍・海軍歩兵 迷彩服 11/30日追記
ロシア軍 ショフィールド迷彩服 第三弾
ロシア軍 ショフィールド迷彩服 第一次チェチェンなど
ソ連 海軍歩兵少将用 ブラックユニフォーム 完成
ロシア 6B5-19ボディーアーマー コーディネーション
ソ連 空挺軍・海軍歩兵 迷彩服 11/30日追記
ロシア軍 ショフィールド迷彩服 第三弾
ロシア軍 ショフィールド迷彩服 第一次チェチェンなど
将校服、私は2着持ってますが、Naval Academy卒業徽章と略綬が少将のケースと同様、調達が難しいのですよね~。
Yakov様、モスコーに行かれるので探してきて頂くといいですね。カッコいいです!
いや〜長かった(笑)
色々なパターンをやってみたんですが、これが一番いいかなぁと…
降下記章の場所にアフガン従軍記章を付けると若干重なってしまうんですよね〜
やはり問題は卒業記章ですよね…
Yakov様にお願いすることになりそうです(笑)
将校になると略綬は何とかなっても、海軍Naval Academyとか海軍大学の卒業徽章がね・・・COPYは売ってるんですが・・・。当初はCOPYでYakov様からの朗報を待つというのも手ではあるんですが。
結局、Yakov様にお願いすることになりそうですね。しかし、パレード仕様の
ブラックBDUとベレーは珍しく、羨ましいです~。
RUSSIAN STOREさんに将校用の黒BDUの在庫について聞いてみたのですが、まだ返事がありません…
将校、これは確かに最初はCOPYの卒業徽章で十分かもしれませんね。揃えて行くのも楽しいものです。将校の肩章と海軍歩兵パッチが付いた上下と将校ベレーをRussian StoreさんでGETできれば、あとはGVARDIA、卒業徽章、略綬、黒革ピストルランヤード付きマカロフホルスター+黒革ベルト+マカロフ用クリーニングロッド一式だけですからね。構成はシンプルです。
話しはそれますが、eBayのレイアウト、また変わったと思いません?何か本当に検索しずらくなってしまいました。僕だけですかね~
Soviet Union M80 Steel Helmet NO RESERVE
↑ で検索してみて下さい。M68の間違いじゃないかと思うんですが・・・
RUSSIAN STOREさんからの返事はまだありません… トホホ
在庫があるといいんですが…
親衛記章?は一応あと一つあるのでそれでなんとかなるんですが、卒業記章はどうしようか考え中です…
ドイツebayにも結構出てるんですが、どれがマカロフだとかフルンゼだとかわからないんですよね(泣)
一応、ホルスターなども今月購入予定です〜
もしかして、黒BDUの在庫があったとしても取り置きしてもらおうかなぁと考えております
今月は迷彩服をメインに買おうかなと…
ssh80ヘルメットですか…
僕も聞いたことないです…
間違いでしょうかね?
Shoulder boards. USSR. Soviet. Navy. Marines.
↑ 上級中尉の海軍歩兵肩章です。
こんなクラスの将校服がRussian Storeであるといいですね。まあ、将官以外の将校服なら肩章だけ後で付け換えちゃえばいいんですが。
少将のブラックBDUとなると卒業徽章が要りそうですね。こうなると、やはりYakovさんにお願いするしか無いですよね~・・・
M80は間違いでしょうね。聞いたことないですもん。いい加減な出品者ですね(あったりして)。
Yakov様が帰国するのが楽しみです~
今日もまだ返事がないです~
レスの結構良いお店なのに返事来ないですか・・・。僕と同じパターンですね。もう一度メールしてみたらどうでしょう・・・。将校服と将校ベレー!って。僕は金欠でメール再送付できずにいます(悲)。
色々と文句を言ったので機嫌悪くなっちゃったかな?(笑)
明日教えるよって言ってから4日です(笑)
そういえば、セメダインでパッチが着いている迷彩服は届きました?
阿呆か!です・・・。捨てちゃいたい感じ・・・
RUSSIAN STOREさんから返事が来ました〜
在庫はないそうですが、手に入ったら連絡くれるそうです〜
そういうば、普段は見ないアームズマガジンを見たら表紙の女の子が海軍歩兵のブラックユニフォーム着てましたね(笑)
欲しいです(笑)
これも怪しいんですよね~。パッチは全て現行ロシア軍のものばかり。海軍歩兵パッチはソ連時代は左袖で、ロシアになってから逆の右腕に変ってるはずなんですよね。
それに迷彩服にあんな目立つパッチ2個も付けるかな?M81っぽい迷彩パターンですけどね。ああ、もう判らん!迷彩はもう結構です(笑)。
↑ ようやくマトモな卒業徽章のCOPYが出てきましたね。クズネツォフは何の専門養成Academyだったか忘れてしまいましたが・・・
なんせ出品が九日前だったもんで…
おそらくあのパッチはこれも付けちゃえって感じでセットにしてるだけだと思います。
実際には縫いつけてはないはずです~
そういえば兵用黒BDUが出品されてますね~
おそらく僕の予算じゃ無理なんで諦めてます…
Yakov様がいれば…
Yakov様がいないのは痛いですね…
黒BDU、150からが痛いですよね。送料50で既に200ですからね・・・。良いセットですけどね。先日、BBMYとか言う海軍大学の実物卒業バッジを150ドルでオファーがあり、買っちゃったんです。Yakov様に事前に訊かずに買っちゃったのが少々怖いのですが・・・。ということで、私も現在は将校BDUと将校ベレー探しです(笑)。
そうなんですよね~
なんだか値段も上がりそうですし…(上がらなかったら入札するかもw)
これはパスですね…
そうですか!!!
いいですね~
いったいどこにある海軍大学なんでしょうね?
今は欲しいのは将校用なので、我慢です(笑)
肩章を付け替えるって手もあるのですが…
150に送料50で既に200ですよね。マニアいますから上がりそう。あと残念なのが、ベレーのペナントが左に無い点ですね。パレード仕様なら左であって欲しかった~
購入した卒業徽章ですが、日本語に訳すると、フルンゼ海軍大学にある指揮幕僚コースの卒業徽章だと言うんですが、ちゃんとYakov様に確認してから購入すべきでして・・・
ところで、全然話しが逸れるのですが、以前落札された現行ロシア海軍歩兵ユニフォームセットどうなりました?支払わないと、悪評価付けられるのが嫌でもんね。
Russian Storeさんに佐官の将校BDUが無いかメールしましたが、例によって返事無し。何か私、嫌われてるんですかね(笑)。
迷彩負けちゃいましたよ(笑)
色々と手を出して予算不足になってしまいました(笑)
フルンゼ海軍大学の指揮幕僚コースのものですか!!!
羨ましいです(笑)
指揮幕僚コースということは、縁取りは金色ですか?
よい買い物をされましたね!!!
あの海軍歩兵ユニフォームは、出品者のアカウントが削除されたのか、未払いリストから消えてました~
やっぱり怪しいヤツだったのでしょうかね…
なんで返事が無いんでしょう…
僕の場合は1日~3日で返事が来るんですが…
縁に金メッキではなく、全部銀製です。また到着してないので確認したいところです。ちょっとこれ、Yakov様が帰国されたら訊いてみたいと思っているところです(買ってから聞いてどうするですが・・・)。
現行ロシア海軍歩兵の件、結果オーライで良かったですね。妙な感じの出品者でしたからね。
Russian Storeさんから初めてメール来ました。将校ブラックBDUは在庫無いと・・・
海軍歩兵のユニフォームは珍しいんだよとか書いてました。珍しいですよね、確かに。
全部銀製ですか〜
将校用ですか!
羨ましいです(笑)
ようやく返事来ましたか!僕も同じこと言われましたよ(笑)
友人が持っているんだが手放したくないとかなんとか…
二着買えただけよかったです(笑)
ebayの黒BDU、あまり動きませんね〜
まぁ手は出せませんが(笑)
ひょこっと出てくる掘り出し物のために予算を取っておきます〜
そういえばようやく1.2.3級バッジが届きました…
一ヶ月以上かかりましたよ(笑)
eBayの黒BDU、あれおかしいですよ。迷彩服と同様、寄せ集めの可能性大です。パレード用のバックル見て下さい。イカリのマークじゃなくて陸軍・空挺軍用の星ですよ。ったくこうゆう出品者が多いですね。騙されちゃうんですよね。
やっと123級バッジ届きましたか。1ヶ月は遅すぎですね。中東のイスラエルだからと思いきや、私の場合、マカロフ黒革ホルスター、そうですね、やはり3週間はかかりましたか・・・。やはり中東とウクライナは時間かかりますね。
まあバックルとかは気になっていました(笑)
でもまあ黒BDUは本物かな?(確証ないですけど…)
なんか一緒に付ければ落札価格上がるかな?って感じなんですかね…
そういえばホルスターとベルトセットをオーダーしたんですが、やっぱり時間かかりますかね…
待ち遠しいです…
あと問題はブーツなんですよね…
なんとか海軍歩兵用ブーツがほしいんです…
まあ無理でしょうが…
ブーツとRD-54が揃えば、第一次チェチェンの海軍歩兵は完成しそうです~
でもRD-54が見あたらなくて…
どこかに売ってないかな~と探しているんですが…
Yakov様が帰国なされたら聞いてみるしかないんですかね…
例の黒BDU、ベレーもおかしい感じ。あご紐が無く、SPLAV製そっくりなんですよね。それに一番妙なのは、5回、バックルと製造タグの写真を見せてくれとメールしているのに、返事一切ないんですね。写真はいつでも追加リクエストで見せると書いてるのに誠実じゃないということですよね。現行ロシア海軍歩兵BDUの出品者じゃないですが、ちょっと信用度が低いです。まあ、今の価格で止まればBid入れますが、ロシア語のタグが付いてないのじゃウクライナ海軍歩兵の流用かもしれないし、信用できないです。
ブーツですけど、これは海軍歩兵用ブーツは実際不可能ですから、実際の海軍歩兵がやっている様にブーツを折り曲げて使用するという想定で、ソ連時代のブーツ買うのが一番だと思います。海軍歩兵用ブーツと言っても、ブールの長さが数センチ短いだけですから。
第一次チェチェン海軍歩兵完成まじかですか!これは楽しみですね。完成の際は是非UPして見せて下さい。
とうとうマカロフ買われたんですね!イスラエルからだったら3週間ですね。Wanitcomから買われたなら、非常に誠実なお店ですので安心して待ってられますよ。こうなったら、マカロフのクリーニングロッドも買っちゃいましょう(笑)。いや、本当にリアルになりますよ。
あと、RD-54って何です?(トホホ・・・)
以下で売ってますよ。
http://www.russiancombatgear.com/product_info.php?products_id=176
ベレーがコピーだとちょっと…
届いたらウクライナのコピーだったらショックですよね…
海軍歩兵ブーツは無理でしょうね…
Front of Russiaで買えればいいんですが、あそこはちょっと…
冬用迷彩上下(迷彩パターンは上下別w)はアメリカからなのですぐ届くと思うのですが、ベルトは遅いでしょうね…
届いたらアップします~
マカロフのクリーニングキットも買っちゃいます!!!
おお!
Russian combat gearに売ってましたか!
RD-54はソ連時代の物(カーキ)とロシアに入ってからのもの(フローラカモ)があるのですが、この店で売っているODのRD-54が何年製なんだか聞いてみることにします!!!
貴重な情報ありがとうございます!
そういえば6sh92(フローラ)がとあるお店(名前忘れましたw)で再入荷したらしく買いたくなっちゃいましたよ(笑)
でも6B13がないとちょっと…
なんと!!!
空挺徽章もコピーですか…
徽章の順番も適当ってのはちょっと怪しいですね…
今の価格だったら参考で買ってもいいんですが・・・。空挺徽章は飛行機の意匠の違いで私にもすぐ判ります。COPY品です。海軍優秀軍人記章もCOPYですね。縁取りが白になってますが、実物はグレーです。まあ、これは写真の写り方なのかもしれません・・・
それはそうと、RD-54を知らなかったとはお恥ずかしいです。何それ?状態でしたから・・・。ちゃんとVDVとNaval Infantryが使用と書いてありますね。
欲しくなってきました。手頃な価格ですよね。でもね、今月は9月の出費が多く、緊縮財政なんですよね~
黒BDUだけでも本物だといいんですがね…
まあ入札できませんがね(笑)
あとでRD-54を使っている海軍歩兵の画像アップしておきます〜
ソ連時代のRD-54、ときどき出品されるんですが(しかも一度に4つほど)、最近出品されないんですよね…
僕もです…
今月は装備品関係に使えるのは2万ほどしか…
RD-54、これ格好いいですね。VDVと海軍歩兵のみの装備みたいですね。これは興味深いです。
金無い。でも何か欲しい・・・
海軍歩兵の画像フォルダを散策していたら結構使ってるので、これとマグポーチで安く済ませそうです(笑)
そうなんですよね〜
SVDの為の貯金を少しづつやらなければいけませんし…
せめて本体のみ10万ちょっとで出してもらえるといいんですがね…
SVDとSVDS用(私はSVDSかな)の貯金しないといけないんですよね。
あと、例のインチキ臭い海軍歩兵ブラックBDU、落としちゃいました(笑)。まあ、ウクライナ海軍の海軍歩兵の流用だと思って参考くらいに考えておきます。
おめでとうございます。
SVD、いつ発売なのか続報がないですね~
終了間際になって、BDUのタグの写真を送ってきたので決めましたが、が、結局は「後付けセット」です・・・。空挺降下記念徽章はコピーだし(飛行機のデザインで判るんです)。
最悪なのは、パレード仕様なのに、ベレーのペナントが左ではない点と星のバックル・・・。最悪です。じゃあ、落とさなきゃいいじゃないですが・・・
SVD、一応、HP上ではアップデートはしてるんですが、次期とか全く不明なのですよね。
↑ ソ連海軍歩兵スペツナツ用AKスリングがeBayでも出始めましたね。出品者自体に知識が無くて、海軍歩兵用だと思って出品してないですねこりゃ。
右ペナントのベレーは珍しいんですね〜
僕はYakovさんから左ペナントのベレーを一つ買っておこうと思います〜
2週間前くらいから出始めましたよね黒スリング。
スタンプが僕の持っているのと違うようなので(何艦隊で使われていたのでしょう?)、一つ買おうと思います〜
そういえば、マカロフのクリーニングキット、日本に発送できる出品者が見付かりません… トホホ
またしばらくしたら探してみます〜
第一次チェチェンの装備はRUSSIAN STOREさんがソ連時代のRD-54を入手できるそうなので、RD-54はなんとかなりました〜
これからは小物を集めなければ…
ssh68ヘルメットも手に入りましたし、残りは水筒やスコップですかね…
黒BDUはタグの写真を送ってきたので実物だと思いBID入れましたが、後はかき集めですからワクワク感はないです。
マカロフのクリーニングロッド、これ、今は出て無いですし、米国だけという出品者がいますが、メールしてみると以外とOKとなりますよ。私も米国だけと書いてある出品者に事前にメールしてOKとなり5本買ったことあります。
あぶるっちさんは逆に正常?なペナント位置の黒ベレーが無いわけですね~。僕はパレード仕様が無い。難しいものですね。それにしても珍しい黒ベレーを入手されましたね。出てこないと思います。
RD-54までRussian Storeは売ってるんですか!写真が無いですけど、良いお店ですね。
僕もやっぱりM60よりssh68のほうが好きです~
それじゃあ次に出品されたら聞いてみることにします~
右ペナントのベレー、売っているところ見ませんよね…
運が良かったです~
一応聞いてみたら、入手できると言っていたので買うことにしました~
11月2日まで出かけているらしいので、その後送ってくれるらしいです~
楽しみです~
右ペナントベレーなんて普通、出回りませんし、売ってませんよ。絶対良い買い物されたと思います。
M68の方が直線的というか…
なんだか詳しく画像をアップしてあるサイトがあった気がします〜
そういえば冬用の迷彩服の上が届きました〜
重いです(笑)
着ているだけで肩が凝りそうです(笑)
冬用迷彩服オーダーされてたんですか。アフガン仕様のカーキにグレーのフードが付いている奴ですか?
今アップした画像の左の歩兵の迷彩上下と同じ物を購入しました~
下はM88系の迷彩服みたいです~(VDV迷彩として売ってました)
M60とM68、私も最初は同じだと思ってました(笑)。
トイガンで出て欲しいですよね~
6B5ですね~
ebayで出てますが5万円はちょっと高いですね…
そのうち買ってしまいそうですが(笑)
しかし、捕虜のモノなのか知りませんが、今どきナガンリボルバーまだ使ってるんですね。しかし渋いですよね。トイガン的には売れないから出そうもないですね。渋いなあ・・・。しかし、この画像は非常に興味深いです。
丁度、第一次チェチェンのあたりで大活躍していたのでなんとか手に入れたいんですよね…
ナガンリボルバー使っているところはじめてみました(笑)
たしか1993年のモスクワ騒乱でしたっけ?(あの最高議会ビルを砲撃した事件です)のときの画像なんですがね~
せめてマカロフのトイガンが出てくれれば…
6B5、eBayで探しているんですが、出てこないですよ~(買えないですけど)。
ロシア拳銃はトカレフくらいしか出てませんからね~
soviet vestまたはsoviet armorで出るはずなんですが…
マカロフが犯罪で使われてても、モデルガンやエアガンとは関係ないと思うんですよね・・・メーカーも自主規制しているのかもしれませんが、ちょっと過剰防衛の様な気がします。
もうちょっと円が高くなるまで様子を見ます(笑)
送料込み50000円ちょっとになりませんかね〜
まったくです
どこかのメーカーが出してくれることを祈るのみです…
本物だとしてもアーマープレート無しで5万は高いです~。ここ、運賃も高いんですよね。
画像から見ておそらく本物だと思います〜
でも5万はちょっと…
でも欲しいんですよね(笑)
どうしようか迷ってます…
しばらくは様子見ですね〜
ましてプレートが無いというのは・・・・
プレート無しでこの値段は厳しいですね~
まあ円高の今だから5~6万ですから、当時だと7万くらいですかね~
しかも送ってくれるかどうかです(笑)
プレート入りで売っている所、少ないですからね…
Victor は足元見ますからね…
おそらく10万近く要求されると思いますよ(笑)
いずれにしても今は買えないという・・・
この前まで6B23プレート付きで出品してましたよね~
入札がなければ値下げも考えるのではないでしょうかね~
僕はもし多少の値下げがあれば手を出しちゃうかも知れません
まず間違いなくケブラー入りでしょうから…(プレートが付いていないのは痛いですよね)
68Mを被った兵士の画像、2枚ほどしか見たことがありません…
そういえば6B5、50$から即決無しで出品されてますね~
ってことは、この6B5がいくらで落札されるかによって、出品されている6B5全体の値段が決まりますね~(6b3Tの時もまったく同じでした)
ぼくは最初にsovietmilitarystaffやsoviet powerで出品された6b3Tを落札しちゃったんで、結構損した記憶があります(笑)
在庫は一個や二個ではないでしょうから、僕はちょっと様子を見てみようと思います~
どうやったら検索できますか?
50ドルからは安いですねえ。ここで決まった値段が相場になるというのはご指摘の通りですね。
それとプレート無しでもいいので6B12が欲しいんですよね~
そういえば、ベルトとホルスターが届きました~
冬季迷彩ズボンが届いたら画像をアップします~
今はデッドストックですからカサカサだと思いますが、騙されたと思って、保革油をベルトとホルスターに塗り込んでみてください。非常に艶が出て、しっとりした感じになりますよ。
マカロフクリーニングロッドがあれば完璧ですね。
小物ですが、これがあるのとないのではリアルさが全く違いますよ。
さっそくやってみますね~
情報ありがとうございます!
さっそく聞いてみます~
全然違いますね~~
貴重な情報ありがとうございます~
今日、ズボンが届きました!
後で画像アップします~